━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.00122━2011.5.31━
■間違いだらけの資格取得術 ~メルマガ編~□
◇第122号「第1回司法試験予備試験実施される」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■皆様、いかがお過ごしですか。
今月、2回目のメールマガジンをお送りします。
資格コンサルタントの末木紳也です。
先日、第1回目の司法試験予備試験が行われました。
今日はまず、その話題からです。
■司法試験はご存知のように、昨年まで旧司法試験と新司法試験が共存して
いました。昨年で旧司法試験は終了し、2011年度から法科大学院
(ロースクール)経由の新司法試験で一本化されることになりました。
しかし、それではロ-スクールに行っていない旧司法試験受験組は永久に
法曹になることはできません。
そこで、救済措置として生まれた制度が先日行われた司法予備試験です。
速報値では、全国8ヶ所で約6500人が受験したそうです。
■予備試験は元々、旧司法試験をイメージして作られた試験だそうで、その
レベルは「大学院修了者と同等の学識があるか」が合格判定の基準になり
ます。(有体に言えば、かなり難しいということです)
予備試験は3段階からなる試験で、5月に行われるマークシート式の
短答式試験、7月に行われる論文式試験、10月口述試験からなります。
もちろん、短答式試験に合格しなければ次の論文式試験には進めません。
短答、論文に合格した人が口述試験を受けて、それに合格すると初めて
新司法試験受験の資格が生まれるのです。
■予備試験は年齢や学歴などに制限はなく、誰でも受験可能だと言っても、
大よそ素人が太刀打ちできる試験でないことは明らかです。
受験者の属性は公表されていませんが、旧司法試験の不合格者や5年以内に
3回までという制限内に新司法試験に合格できなかった者、現役の大学生
などが想定されています。司法試験受験のプロ、精鋭たちが争う試験です。
ただ、この予備試験制度が今後、司法試験受験界に大きな波紋を広げる
ことは間違いないかもしれませんね。
■当たり前の話ですが、ロースクールに通えば貴重なお金も時間も節約できます。
今、司法試験合格率の高いロースクールに入学しようと思ったら、数年前から
しっかり受験勉強をしなければなりません。
難関ロースクール入学向けの予備校や講座も開校されているほどです。
でもこれが、最終目的の司法試験合格のためではなく、あくまで入り口の
ロースクール合格のための講座であることに、少々異常性を感じます。
■そもそも、ロースクール修了を原則とした新司法試験が導入された経緯は、
暗記中心でマニュアル志向の法律家を生んでいると批判された旧司法試験の
反省から生まれた制度でした。
しかし、予備試験が導入されたことで大学院に進まなくても法曹になれる
ルートができたのなら、腕(?)頭に自信のある人はロースクールに
行かなくなるというジレンマが生じます。
「法曹にはなりたいけど、ロースクールには行きたくないんだよね」
でも、これは政府にとっては想定外の出来事でかつ、由々しき事態です。
国が司法試験改革で長年掛けて作ったロースクール制度が骨抜きになって
しまうかもしれません。結局、試験のための勉強で足りてしまうのなら
ロースクールを作った意義はないに等しいのです。
■ただ、この予備試験もこの先、どうなることかは誰にもわかりません。
最終的にいったい何人、合格できるのか。また、予備試験合格組が新司法試験で
合格者の何パーセントを占めるのか。これは今のところ誰に予想できないのです。
しかし今後、法曹を目指すにも二つのルートができました。
私はこの二つのタイプに早速、ネーミングを付けてみました。
手堅く行くならロースクール経由(カメさんタイプ)、リスクはあるが一発逆転を
目指すなら予備試験(ウサギさんタイプ)という大まかな流れはできそうです。
しかし、再三言いますが、十分なカネもない時間もない人間にはやはり、予備試験
くらいしか法曹への道は開けていません。ここら辺がビミョーです。
私に司法試験は永久に縁がありませんが、たとえどちらのルートに進んでも
一長一短があり、それなりの苦労があるのです。
本日もご愛読いただきありがとうございました。
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆キャンペーンのお知らせです★☆★
新刊(5月24日発売)プレゼント!
「プロが教える資格のリアル」(末木紳也著)
~「資格」で人生を変えた8人の実例&受験対策、合格後の実践アドバイス!~
(KKベストブック)を抽選で3名の方にプレゼントします。
★応募方法は以下の通りです。(応募はメールでのみ受け付けします)
(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)職業(5)メールアドレスを書いて、
以下のあて先にメールしてください。
宛先→info@shikaku-21.com
※なお発表は商品の発送を持って代えさせていただきます。
(締め切り:6月7日午前零時)
(注)私のメルマガは読者が少ないのでチャンスです。
この機会に是非、ご応募ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■資格コンサルタント末木紳也のホームページ
発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
□ご連絡先:業務(仕事)ご依頼・お問い合せフォーム、
http://www.shikaku-21.com/gform1.htmlからご連絡ください。
■電話:046-865-0183
メールマガジンについてのご意見 ご連絡先⇒ info@shikaku-21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者 「■間違いだらけの資格取得術 ~メルマガ編~□」末木 紳也
発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
■本文に関するご意見,ご感想はこちらまでお願いします。
info@shikaku-21.com
★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
⇒ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000153126
★このメールマガジン転送は結構ですが掲載された記事の内容を許可なく転載する
ことを禁じます。お問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2005
■購読解除はこちらからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000153126.htm