━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━vol.0018━2005.08.3━
■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□
◇第18号 「失敗事例から学ぶ成功術」 ◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんにちは。資格コンサルタントの末木紳也です。
今日は「失敗事例から学ぶ」というテーマでお話しします。
■一般的に、私たちは物事の多くを成功事例から学ぼうとします。巷の書店の
ビジネス書コーナーに溢れているのは成功のためのノウハウ本、成功事例集
等がほとんどです。
☆「こうすればビジネスで成功できる」
☆「こうして私たちは成功した」
☆「金持ちになるためのノウハウ」等々のサクセス書のオンパレード。
私たちは、このような本を通して成功への疑似体験を体感できます。
読書後、「ああ、こうすれば、オレも私も成功できるかもしれない」と思っ
てしまうのです。
「一瞬の元気」を貰う処方箋といった表現の方が当たっているかもしれませ
ん。でも読んだ後なかなか爽快な気分が残ります。
■しかし、生来のひねくれ者の私は、「こんなこと誰でもマネできる訳ないじ
ゃん」「こんなことが万人に共通した法則ならば、皆今頃成功して全員金持
ちになっているよ!」なんてついつい思ってしまいます。
私は、コンサルタントという職業柄人から相談を受けることがあります。
その際相談受ける内容は、
「商売やビジネスが上手くいかない。上手くいく方法を教えてくれ!」
「どういうやり方をマネしたら成功できるか」という類のものです。
こんな時私は、困惑してしまいます。
「ビジネスが確実に上手くいく方法があれば、逆に私がお金を払って教えて
貰いたいぐらいです」
■世の成功事例は、成功した人独自のオリジナルなものです。ですから、この
人のやり方をそのまま模倣しても、けっして成功などできません。まして、
金持ちになんかなれる訳ありません。
もし、それがホントでも誰か同じ方法でトライして上手くいかず失敗してい
る筈です。
一方、失敗事例はどうでしょうか?
失敗とは多くの人々に共通する普遍的なものです。だから身近でかつ誰でも、
陥りやすい事例です。だから学ぶことや参考にすることが多いのです。失敗
体験の中には、実は成功へのヒントやエッセンスがたくさん詰まっています。
これを生かさない手はないですよ。
■例えば、あなたが脱サラして何か飲食業を始めたいとします。
あなたはまず、誰に相談しますか?
1.経営コンサルタント(フードビジネスコンサルタント)
2.華々しく成功している同業者、またはその人の成功ノウハウ本
3.その道数十年の同業者、あるいは商売に失敗した人
1と答えた人は、完全にビジネスを他人任せにしています。
2と答えた人は、勉強する気はあるようですがはっきり言って成功は難しいです。
3と答えた人。あなたには成功する可能性があります。
どうしてか説明しましょう。
まず、1のコンサルタントに相談するですが、その前にまず自分なりのビジ
ョンを策定してほしいものです。その上で、相談するならまだ救いがありま
すが、いきなりコンサルタントに相談するのは良識を疑います。
2は、如何にも人まねで成功したいという気持ちがミエミエです。実業の世
界では理論と実践は違います。ビジネスには参考書はあっても教科書はあり
ません。だから、これらの本にあまり意味はないのです。
そして、3を選んだ人。実は、これこそがビジネスで成功するのに最も必要
な要素です。例えば、駅のガード下で地道に20年間焼き鳥屋やっていたオ
ヤジの話の方がよりためになる話が聞けます。ロクに飲食業も営んだことも
ないようなコンサルタントに話を聞くよりよっぽど為になります。
■話は変わりますが、日本の景気がよいか悪いか判断する景気ウオッチャーは、
都内のタクシー運転者から選ばれた人ですです。一日中都心を巡回している
彼らが、最も景気の動向に敏感だとということです。
断っておきますが、経済学とかの難い学問ではないですよ。
毎日、肌で感じる経済というか...
最近、あの業界は忙しいそうだとかやけに暇そうだとか..
では、どうして焼き鳥屋のオヤジたタクシー運転手の話がためになるか?
それは、情報そのものが生きているからです。
皆それぞれが、彼らの生活を左右する生きた情報だからなのです。
■ビジネスで成功しようと思ったら、とにかくまず行動してみることです。
そして、最初は必ず失敗します。失敗して試行錯誤して、その中から最も自
分に適した方法、戦略を見つけるのです。
資格試験の勉強も変わりません。試行錯誤して、自分に最も効率的な学習方
法を見つけるのです。人の勉強方法はその人独自のものです。
これが、オレに私にとってベストな方法と思ったらそれを信じて実行するこ
とです。
当たり前の話ですが、ホリエモンが成功したからといって、皆彼の真似をし
てベンチャーを立ち上げて成功できる訳ではありません。失敗例から学ぶの
がビジネスの基本です。
成功したいならば多くの失敗事例に目を向けよ!
本日もご購読ありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆今日のワンポイントアドバイス☆
■成功事例はオリジナルなもの。誰でも真似できて成功できる訳ではない。
■失敗事例には、成功へのヒントやエッセンスが数多く詰まっている。
■試行錯誤なくして成功はない。オリジナルなサクセスを目指そう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□資格に対する考え方が少しは広がりましたか?
次回は「資格の沙汰もカネしだい?」をテーマにお送りいたします。
お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンに対する意見、資格に関する様々な意見をお待ちしておりいま
す。現在、既に資格を目指している人、これから資格を目指そうと考えている
人にかかわらず、ご連絡ください。
連絡先 ⇒ info@shikaku-21.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者 「■間違いだらけの資格取得術 〜メルマガ編〜□」末木 紳也
発行者Webサイト: http://www.shikaku-21.com
■本文に関するご意見,ご感想はこちらまでお願いします。
info@shikaku-21.com
★過去の全バックナンバーがご覧になれます。
⇒ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000153126
★このメールマガジン転送は結構ですが掲載された記事の内容を許可なく転載する
ことを禁じます。お問い合わせ下さい。 (C) Copyright -2005
■購読解除はこちらからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000153126.htm